SEOの本には書いてあるけど,私がやっていないこと.ブログのエントリーのジャンルを限定(集中)すること.当blogではレシピや書評などを適当に書いていますが,その理由.
書き手が見えないブログって面白くない.
たとえば私の好きなブログのひとつに,コグレマサトさんのネタフルがあるのですが,個人ニュースサイトながら,たまに出る個人的な話題,特に家族(CHONANやJINAN)の話題が微笑ましいです.
私は,生活感が見えるレシピ,本のチョイスに見える好み,そういったものが見え隠れするブログが好きです.同じレシピでも,酒好きの男性が作っているのか,節約好きの主婦が作っているのか気になります.だからこそブログは面白いと思っています.だから皆さん,ブログを書いてくださいw
書き手の心情をを出さないブログの更新って,作業になっちゃうんだよねー.