ご案内がすっかり遅くなりましたが,月例の京都読書会のご案内です。
日時
2012年2月18日(土) 14:30-17:30(会場の都合により1時間程度前後する可能性があります)
場所
四条烏丸周辺(参加者には個別に通知します)
テーマ
第146回芥川賞受賞作・田中慎弥『共喰い』.
テーマが決まった経緯
え?だって石原都知事とトークしてたり話題じゃん?このムーブメントに乗るっきゃNEEE!←ミーハー
参加にあたっての宿題
【必須】
- 田中慎弥『共喰い』を読み,どこがどう面白かったか,感想を言えるようにする。
【任意】
- 今,自分なりのオススメの本を持参し,その面白さをプレゼンする.ただし1人2冊まで.貸出歓迎.
- 次回のテーマにしたい1冊を考えておいてくれると助かるかも.
参加費用
原則お茶代程度の予定です.
なお,後述の懇親会の参加者は別途費用(3,000 - 5,000円くらい)が必要となります.
当日のスケジュール(案)
読書会・本篇
当日のスケジュールは以下を予定しています.
14:30- 自己紹介
15:00- テーマ本の感想トーク
17:00- 各自のオススメ&読書タイム
17:30- 終了予定
2次会:びあらぶ(有志)
18時頃から有志で飲みに行きます.2時間程度で,参加費用は飲んだだけ食べただけ(過去の実績で3,000-5,000円程度).今回は魚介の美味しいスペインバルを予定しています.なお,よりディープに語りたい方のために3次会をご用意するかもしれません.これはたぶんバーですね.
定員
12名(予定)
参加希望の方は
私こと@mixvoxまで何がしかの方法でご連絡ください。その際には,2次会の参加有無を合わせてご連絡ください.また,今回から読書会連絡用にGoogleグループを作成していますので,そちらに参加の上ご連絡でも結構です.
締切は1週間前.なお,応募多数によりご期待に添えない場合があることをご了承ください。というか既に定員に達する見込み.
以上,よろしくお願いします.